1950(昭和25年) | 福岡県太宰府市に生まれる | |
1969(昭和44年) | 19歳 | 福岡県立筑紫中央高等学校卒業 |
大東文化大学文学部日本文学科入学 | ||
青山杉雨(文化勲章受章)に師事 | ||
1973(昭和48年) | 22歳 | 大東文化大学文学部日本文学科卒業 |
大東文化大学書道文化センター(現書道研究所)に勤務 | ||
1976(昭和51年) | 25歳 | 日展初入選 |
1985(昭和60年) | 34歳 | 第2回読売書法展にて読売新聞社賞受賞 |
1987(昭和62年) | 36歳 | 読売書法会理事 |
1988(昭和63年) | 37歳 | 大東文化大学書道文化センター退職 |
書作家活動に専念 | ||
1989(平成元年) | 38歳 | 第51回謙慎書道会展にて梅花賞受賞 |
1990(平成2年) | 39歳 | 謙慎書道会常任理事 |
1991(平成3年) | 40歳 | 第23回日展にて特選受賞 |
1994(平成6年) | 43歳 | 第26回日展にて特選受賞 |
1996(平成8年) | 45歳 | 日展委嘱 |
月刊書道研究「玄筆」誌創刊 | ||
個展開催(福岡市岩田屋) | ||
1999(平成11年) | 48歳 | 静岡大学教育学部非常勤講師 |
2001(平成13年) | 50歳 | 読売書法会常任理事 |
2003(平成15年) | 52歳 | 岐阜女子大学客員教授 |
日展審査員 | ||
2004(平成16年) | 53歳 | 日展会員 |
書道研究誌「玄筆」創刊100号発刊 | ||
2006(平成18年) | 55歳 | 日中六人書法展開催(中国無錫市博物館) |
2007(平成19年) | 56歳 | 開催(上海雑雲軒) |
2008(平成20年) | 57歳 | 和洋女子大学非常勤講師 |
2009(平成21年) | 58歳 | 日展審査員(2回目) |
2010(平成22年) | 59歳 | 第27回読売書法展事務長就任 |
2012(平成24年) | 61歳 | 書道研究誌「玄筆」創刊200号発刊 |
2014(平成26年) | 63歳 | 個展開催(東京銀座画廊美術館) |
2020(令和2年) | 70歳 | 第7回日展 審査員(3回目) |
2023(令和5年) | 73歳 | 第10回日展 文部科学大臣賞 |
《現在》 | ||
日展特別会員 読売書法会常任理事 謙慎書道会副事務局長 寄鶴文社理事長 (公社)全日本書道連盟理事 (公財)全国書美術振興会理事 日本書道文化協会会員 埼玉県書道人連盟副会長 書道研究「玄筆会」主宰(月刊「玄筆」主幹) |
||
《作品の主な収蔵先》 | ||
太宰府市市役所(第23回日展特選作) 太宰府天満宮(第26回日展特選作) 韓国済州島駐日本国領事館 スペイン国立図書館 千葉県成田山新勝寺 金沢市 |